Webサイト・アプリの検証からスマートフォン端末のレンタルまで。品質向上のご相談はお任せください

03 - 5774 - 5946

top > スマホ検証・サイト検証の流れ

検証の流れ

デバッグ検証のご相談・ご依頼から作業終了までの流れを紹介します。

1

ご相談・お問い合わせ

検証作業は多岐にわたります。こんなことはできないか、詳細は決まっていない
…など、どんなことでもお気軽にお問い合わせフォーム、もしくは、お電話(03-5774-5946)にてご相談ください。

検証担当:黒須・柴田

次へ
2

お打ち合わせ・ヒアリング

弊社営業やQA担当がヒアリングを行い、テスト対象や課題を整理いたします。その際には、必要に応じて秘密保持契約や業務委託契約など、安心してご依頼いただけるための手続きを整えます。

次へ
3

検証内容のご提案

2のお打ち合わせ・ヒアリングの内容をもとに、検証項目をご提案します。
あわせて、お見積書、スケジュールをご提示いたします。

Point

検証の内容や環境にあわせて、最低限必要な端末の提案も可能です。
また、検証端末を指定したパッケージもご用意しています。

次へ
4

ご発注

ご提案内容に了承いただけましたら、ご発注の契約を結ばせていただきます。

次へ
5

検証作業

ご発注内容(テスト仕様書・検証リスト)をもとに、作業を進めてまいります。
ソフトウェア動作の根幹に関わるような重大な不具合を発見した場合は、即時に報告をまとめて、ご連絡いたします。

Point

作業実施前および実施後には、必ずお客様にご連絡させていただきます。

次へ
6

検証結果の報告

最終的な結果のほか、日々の進捗と検証結果もご報告いたします。
検証結果を弊社所定の報告書にてご提出。

Point

検証結果(サマリー)は当日中にお送りいたします。
報告はお客様にてご準備いただいたフォーマット、もしくは「Backlog」「redmine」などのバグ管理システムでも可能です。

検証&端末レンタルのお問い合わせはこちらからお気軽にお問い合わせください

WEBからのお問い合わせ

検証&端末レンタルのお電話でのお問い合わせはこちら

03 - 5774 - 5946

【受付時間】平日 / 10:00 ~ 18:00
レンタル担当:藤田
検証担当:黒須・柴田

ボタン